令和5年3月19日開催
大会終了しました。参加者の皆さんありがとうございました。
成績をラップセンターに掲載をしました。ご覧ください。
https://mulka2.com/lapcenter/lapcombat2/index.jsp?event=7558&file=1
多数の申し込みありがとうございました。
来週の開催向け準備を進めています。
参加状況等
区分 |
クラス |
組 |
人数 |
直線距離 |
個人 |
男子A |
44人 |
44人 |
3.6km |
|
女子A |
7人 |
7人 |
3.6km |
|
男子B |
4人 |
4人 |
2.5km |
|
女子B |
1人 |
1人 |
2.5km |
|
シニア男子 |
|
9人 |
2.8km |
|
シニア女子 |
|
1人 |
2.8km |
グループ |
一般男子 |
0組 |
0人 |
|
|
一般女子 |
0組 |
0人 |
|
|
混合 |
9組 |
28人 |
1.9km |
|
家族 |
16組 |
52人 |
1.7km |
|
小学生 |
2組 |
6人 |
1.7km |
|
計 |
83 |
152人 |
|
個人計 | 56人 | |
グループ計 | 27組 | 86人 |
NEWマップで開催します!
NEWマップが大会の開催に間に合いました。
「高崎観音山南」
縮尺は5千分の一 等高線間隔2m 通行可能度4段階
(2023年2月調査)
要項でご案内した地図と異なり、個人とグループともに同じ地図で行います。
スタートリストを掲載します。
小学生組に間違いがありました。(3/14訂正)
1. 開 催 日:令和5年3月19日(日) 小雨決行 (受付時間9:00~10:30)
<申し込み締切:2月28日(火)(事前申し込みのみ、当日参加は出来ません)>
2.集合場所:観音山公園(旧カッパピア)芝生広場(群馬県高崎市石原町2740-2)
3.主 催:高崎オリエンテーリングクラブ
4.後 援:高崎市、高崎市教育委員会、高崎観光協会、高崎商工会議 所、日本オリエンテーリング協会、群馬県オリエンテーリング協会、上毛新聞社、エフエム群馬、群馬よみうり新聞社、上信電鉄、ラジオ高崎、ライフケア群栄ちいきしんぶん(いずれも予定)
【競技形式】 全てのクラスでポイントオリエンテーリング(指定順に回る。各点通過証明にSIカード使用 競技は原則「日本オリエンテーリング競技規則」に準ずる。)
【使用地図】 縮尺 個人1/7,500、グル-プ1/4,000、
等高線間隔5m 、通行可能度4 段階表示(予定)
【クラス・参加資格・参加費】
区 分 |
参加資格・クラス |
参加費<事前申し込み時支払い> |
個人
|
男子A、女子A(中学生以上の経験豊富な者) 男子B、女子B(中学生以上の初心者、経験のある者) シニア男子、シニア女子(55歳以上の経験豊富な者) |
・1,500円(当日参加はありません。) ・自己所有SIカ-ド割引なし。但し事前申込時にカードNOの記入が必要です。) |
グループ |
≪2~5人のグル-プが対象で以下の5クラス≫ 一般(男子)…中学生以上の男子のみ 一般(女子)…中学生以上の女子のみ 混 合 …中学生以上の男子と女子の混合 家 族 …小学生以下を含む家族 小 学 生 …4年生以上の小学生 |
・高校生以上500円/人 ・小・中学生300円/人 ・未就学者は無料
|
【申し込み】 Japan-O-entry
(https://japan-o-entry.com/event/view/1197)
【問い合わせ先】
高橋利之(高崎オリエンテ-リングクラブ会長)
・FAX:0274-42-5709(電話兼)
・E-MAIL:ttoshiyuki◆nifty.com(◆を@に変更して送信して下さい)
・日中は不在です。できる限りE-MAILでお願いします。
【日程】
検温、消毒
受付(健康状況申告書の提出、参加確認)
9:00~10:30
競技上の諸注意(分散した状態で)
10:00~
初心者説明
10:00~随時
(公式掲示板にスタ-トリストを掲載)
スタート (個 人)
10:20~(事前指定時間により順次スタ-ト)
(グル-プ)
10:30~( 同 上 )
ゴール閉鎖
13:30 (予 定)
表彰式
なし(流れ解散)
(各クラス上位3位までの賞状を郵送します。)
【注意事項】
・運動のできる服装で参加してください。
・時計、雨具、昼食等は各自用意でお願いします。
・健康管理は各自で行い、自らの病気・ケガ、他人への損害に対する賠償には、主催者は責任を持ちませんので注意してください。(自己責任)
・支払われた参加費は、いかなる理由があってもお返ししません。
・貸し出したSIカード紛失・破損の際は、実費弁償(8,000円)となりますので注意してください。
・コンパス(方位磁石)は無償貸し出しします。ただし、紛失・破損の際は実費弁償(2,500円)となります。
・マイSIカード使用の場合でも、料金割引は致しません。
・ゴミは持ち帰りです。ご協力をお願いいたします。
・大会の情報は群馬県オリエンテ-リング協会ホ-ムぺ-ジhttps://gunma-ola.jimdo.com/に 掲載します。
・成績は高崎観光協会ホームペ-ジhttp://www.takasaki-kankoukyoukai.or.jp/の他、群馬県オリエン
テ-リング協会ホ-ムぺ-ジ及びオリエンテ-リングラップセンタ-http://mulka2.com>lapcenterに掲載します。
・高崎観音山頂駐車場(第3駐車場)に車を止める場合は有料(普通車440円)です。